お知らせ
適正な力率改善用コンデンサ容量の選定のお願いについて
2025年07月04日
中部電力パワーグリッド株式会社
近年、当社の電力系統では、進み無効電力の増加の影響による系統電圧の上昇が問題となっております。
当社は、様々な対策を講じて適正な系統電圧の維持に努めておりますが、系統電圧がさらに上昇した場合、電力系統設備の故障、保護リレーの動作による停電、お客さま設備の損傷などが発生するおそれがあります。
系統電圧の上昇の原因の一つとして、お客さまの構内に設置する力率改善用コンデンサ(以下、SCという。)の過剰設置が挙げられます。
SCは力率の改善に有効である一方、必要以上に設置されると進みの無効電力が増加し、系統全体の電圧上昇を引き起こすことになります。
このような背景から、SCの適正な容量の設置が重要であり、問題解決の一つとなると考えております。
つきましては、最適なSC容量を検討できるツール(適正なSC容量検討ツール)を作成いたしましたので、接続供給契約申込時において、ご活用いただくようお願い申し上げます。
なお、以下の「適正電圧維持に関するお願いについて」も併せてご一読ください。
以上