サービスの具体的な活用事例について。ご紹介いたします。
一括受電マンション、テナントビル、商業施設

一括受電マンション、テナントビル、商業施設等の各戸・店子の電気使用量を計量するための子メーターに、本サービスをご利用いただくことができます。
自動検針により、日々の検針・使用量算出に係る労力を、大幅に軽減することが可能です。
工場

工場設備(生産ライン・機器毎)について、本サービスのご利用により、30分単位の詳細な電気使用量を把握することが可能となります。
把握した電気使用量をもとに、省エネや負荷平準化等のエネルギーマネジメントにご活用いただくことが可能です。
スマートシティ

近年、スマートシティ(注)と呼ばれる環境配慮型都市の導入・検討が進められています。
本サービスは、スマートシティ内における各戸・各機器(発電設備を含む)の自動検針や電気使用量の詳細把握・エネルギーマネジメント等を実現し、スマートシティの構築をサポートします。
(注)スマートシティとは、エネルギーや交通システム等の社会・生活インフラを、ICT等の先端技術により管理・制御することで、街全体のエネルギーやサービスの最適化を図ることを目的とした次世代都市のとこをいいます
太陽光発電設備

近年、PPAモデル(注)と呼ばれる自家消費型の太陽光発電設備の導入・検討が進められています。
太陽光発電設備の発電量(自家消費量)を計量するために、発電事業者さまが設置するメーターについても、本サービスをご利用いただくことができます。
(注)PPA(Power Purchase Agreement)とは、発電事業者が太陽光発電設備を需要家の敷地や屋根等に設置し、発電した電力を直接売電する契約形態のことをいいます。
電気自動車(充電スタンド)

本サービスのご利用により、電気自動車の使用量を、正確かつ詳細に把握することが可能となります。
把握した電気使用量を利用することで、電気自動車の使用量配分や割引プラン創設などが可能となり、各事業者さまが展開するサービスメニューを充実させることができます。