お知らせ
特定計量制度および特定計量システムのご利用に関するご説明資料の掲載について
2025年09月30日
中部電力パワーグリッド株式会社
「特定計量制度および特定計量システム」のご利用については、国の審議会(注1)にて次世代スマートメーターを活用した計量システムを通じてデータ収集することが整理され、2026年4月(注2)から特定計量システムが利用可能となる予定です。
2026年4月の利用開始に先立ち、特定計量システムのご利用を検討されている事業者さまに向けて、事前準備のご参考として「特定計量制度および特定計量システム」の概要などに関するご説明資料を掲載いたしましたので、お知らせいたします。
なお、お申込方法などに関する内容につきましては、改めて2026年3月にお知らせを予定しております。
(注1)次世代スマートメーター制度検討会など
(注2)次世代スマートメーターへ取替完了後、利用可能
1 資料概要
今回、掲載する資料は次の内容について記載しております。なお、お申込方法などの一部内容につきましては、別途、資料更新のうえ掲載いたします。
(1)特定計量制度および特定計量システムの概要
特定計量制度および特定計量システムに関する概要ならびにサービスの分類およびスキームについて記載しております。
(2)関係規程類
特定計量システム活用のお申込みに際し、遵守いただく必要がある関係規程類について記載しております。一部の規程につきましては、別途、掲載いたします。
(3)特定計量システムを用いたサービス内容
特定計量システムにより提供するサービスの概要を記載しております。
(4)サービスご利用に関する留意点
特定計量システムを活用したサービス利用に関する留意点を記載しております。
2 資料
3 資料に関するお問い合わせ先
中部電力パワーグリッド株式会社
ネットワークサービスセンター
4 お願い事項
ご説明資料内容など本件に関するお問い合わせをいただく際は、メール件名を次のとおり記載いただきますようお願い申し上げます。
なお、お申込方法やフォーマットなどの詳細につきましては、現時点ではお応えいたしかねますのでご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
メール件名「(貴社名)特定計量制度および特定計量システムに関する問い合わせ」
以上