インボイス制度について
2023年10月1日より、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。
FIT発電事業者さまのうち、課税事業者さまにはインボイス事業者のご登録をお願いしております。
FIT制度上におけるインボイス制度の詳細は、資源エネルギー庁ホームページをご確認ください。
インボイス情報の当社へのご報告について
FIT制度にもとづき、当社と受給契約を締結している発電事業者さまのうち、インボイス事業者のご登録をされた方は、税務署から届く「登録通知書」に記されている登録番号など(以下、「インボイス情報」)を、ウェブフォームより当社にご報告いただきますようお願いいたします。
インボイス事業者の登録をされない発電事業者さまにおかれましても、インボイスのご登録をされないことをウェブフォームよりご報告いただきますようお願いいたします。
なお、登録時に必要な「ログインID」を個別にご案内している場合がございます。個別のご案内有無に従い、以下のとおりご対応くださいますようお願いいたします。
1.ログインIDをお持ちでない方
以下の順序でご対応くださいますよう、お願いいたします。
- ログインIDの作成
- メール到着、ログインIDご確認
- メール記載のURLからウェブフォームへアクセスし、ログインIDを入力のうえ、インボイス情報を登録
2.ログインIDをお持ちの方
以下の順序でご対応くださいますよう、お願いいたします。
- DM到着、ログインIDご確認
- DM上のQRコードからウェブフォームへアクセスし、ログインIDを入力のうえ、インボイス情報を登録
3.登録方法
以下のマニュアルをご確認のうえ、ご登録をお願いいたします。
なお、情報の正確性を期すため、お電話などによる口頭でのご提供はお受けいたしません。
お手数ですが、上記インボイス情報登録ウェブフォームのご利用をお願いいたします。
(注)当社にインボイス情報をご提供いただけない場合、発電事業者さまがインボイス事業者として税務署の登録を受けていたとしても、当社は非インボイス事業者として扱うこととなりますので、必ずインボイス情報を当社にご報告ください。
よくあるご質問
当社とのご契約に関して
-
インボイス事業者は今後、中部電力パワーグリッドに対して適格請求書(インボイス)を発行しなければならないのか。
-
免税事業者だが、インボイス制度開始に伴い、契約変更(単価変更など)はないのか。
-
税務署にインボイス登録をすれば、中部電力パワーグリッドとの取引においてインボイス事業者として扱われるのか。
インボイス制度に関して
-
インボイス制度とは何か。
-
インボイス事業者の登録方法を確認したい。
-
自身が免税事業者なのか課税事業者なのか、確認したい。
お問い合わせ先
上記の「よくあるご質問」をご確認のうえ、内容に応じて、下表のお問い合わせ先をご確認ください。
インボイス情報のご報告方法・ ご契約に関するお問い合わせ |
当社 ネットワークコールセンター 0120-574-898(月曜日~金曜日 9:00~17:00) |
---|---|
インボイス制度に関するお問い合わせ | 国税庁 |
固定価格買取制度(FIT制度) に関するお問い合わせ |
経済産業省 資源エネルギー庁 |