「WEB連絡システム」とは?
送電線付近で家屋や工場などの建物の新築や建替などを計画されている場合や、これらの工事においてクレーン車などの建設重機を使用される場合は、事故防止のため事前に当社と保安打合せをお願いします。
WEB連絡システムにより、インターネットから、工事計画における事前相談や作業の連絡ができます。
ご利用にあたって
原則、24時間受付いたします。
平日17時まで受付分は、原則、翌営業日に確認のご連絡をします。
土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)受付分は、原則、翌営業日に確認のご連絡をします。
(注)システムメンテナンスなどにより、上記時間帯でもこのシステムをご利用いただけない場合もございますのでご了承ください。
操作マニュアル、パンフレット
システム利用の流れや操作方法など、詳しくは下記マニュアルをご覧ください。
WEB連絡システムを利用する
このシステムをはじめてご利用のお客さま
WEB連絡システムのご利用にあたっては、「中部電力ネットID」の取得が必要となります。
はじめてご利用されるお客さまは、こちらからご登録ください。(注1)(注2)
(注1)IDの登録は無料です。
(注2)中電ネットID取得時に公的身分証明の登録が必要です。
中部電力グループの他のサービスで中部電力ネットIDを取得のお客さま
すでに中部電力グループの他のサービスで中部電力ネットIDを取得されているお客さまは、このシステムのご利用にあたって基本情報の追加が必要となります。こちらから追加登録をお願いします。(注1)
(注1)中電ネットID追加登録時に公的身分証明の登録が必要です。
このシステムを利用したことのあるお客さま
すでにこのシステムを利用したことのあるお客さまは、こちらからログインしてください。
登録内容の変更、ログインID/パスワードをお忘れのお客さま
- 登録内容の確認・変更(ログイン)(メールアドレス変更もこちらからお願いします)
- ログインIDの通知(パスワードも不明な場合は、まずこちらでIDを検索してください)
注意事項
InternetExplorer バージョン11.0以下のご利用を推奨いたします。推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもご利用者のWEBブラウザの設定によっては、正しく表示されない場合がございます。
JavaScriptを有効にしてください。