トレイルカメラ写真データの下部にあるアルファベットの意味は何ですか?
撮影のトリガーを示しています。M=センサー撮影、T=タイムラプス撮影、S=SMSコマンド撮影、E=マニュアル撮影
トレイルカメラクラウド上の写真で番号が飛んでいるのはなぜですか?
撮影に成功してSDカードに保存されたものの、クラウドへの送信に失敗した場合、番号が飛びます。また、連続撮影を設定した場合、最初の1枚のみが送信されるためです。
トレイルカメラ撮影指示からクラウドへの画像送信に遅れがあるのはなぜですか?
トレイルカメラの撮影処理時間と、電波環境が原因による画像送信時間には揺らぎが生じます。
トレイルカメラ昼間は動体検知の画像があるが、夜間に撮影枚数が減ります。理由を教えてください。
センサーは熱感知であるため、夜間は対象と環境の温度差が低くなり、検知が困難になる場合があります。
トレイルカメラ熱感知センサ撮影で草木が風で揺れて反応します。どうしたらいいですか?
センサ感度を「低」に設定することで、センサの感度を抑制できます。動きが少ない場所への設置をご検討ください。詳しい設定方法については、下記のリンク先をご確認ください。
トレイルカメラ設定方法ページへ
トレイルカメラ動画撮影でクラウド容量がすぐに一杯になります。どうしたらいいですか?
クラウド容量を5GBに変更することをご検討ください。ご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら
また、撮影時間と画質を見直してください。スケジュール設定で撮影時間帯を絞ることも可能です。詳しい設定方法については、下記のリンク先をご確認ください。
トレイルカメラ設定方法ページへ
トレイルカメラ撮影画像の上下左右を狭めることはできますか?
狭めることはできませんが、解像度を落とすことで解決できる場合があります。
画像解像度の設定でQVGAを選択してください。詳しい設定方法については、下記のリンク先をご確認ください。
トレイルカメラ設定方法ページへ
トレイルカメラ特定の時間のみカメラを動作させるにはどうすればいいですか?
スケジュール撮影モードを利用することで任意の時間のみ動作させることができます。詳しい設定方法については、下記のリンク先をご確認ください。
トレイルカメラ設定方法ページへ
トレイルカメラ動画設定にしているのにクラウドにデータが送れません。なぜですか?
データ容量が大きい場合、送信に失敗することがあります。動画の時間を短くする、画素数を下げる等をお試しください。
トレイルカメラスケジュール設定の開始と終了時間は、日をまたいで設定できますか?
日をまたいで設定できます。
トレイルカメラ熱感知センサ撮影で感度を変更する方法はありますか?
専用アプリから遠隔で、または本体で設定できます。なお、アプリを使用する場合は電話番号の登録が必要になります。詳しい設定方法については、下記のリンク先をご確認ください。
トレイルカメラ設定方法ページへ
トレイルカメラカメラのセンサーで指定した曜日だけ稼働時間を設定できますか?
曜日ごとに稼働のON/OFFは設定できますが、曜日を指定と同時に稼働時間を設定することはできません。詳しい設定方法については、下記のリンク先をご確認ください。
トレイルカメラ設定方法ページへ
トレイルカメラタイムラプス(毎時00分)に定期撮影したいです。設定方法を教えてください。
トレイルカメラ最初の設定から設定変更したいです。設定方法を教えてください。
トレイルカメラ電波を急に拾わなくなりました。理由を教えてください。
今まで通信できていた場所で電波を拾わなくなった場合、アンテナの接触不良が考えられます。アンテナの締めすぎに注意しながら、アンテナを再度取り付けなおしてください。
トレイルカメラすぐに電池切れになります。改善方法はありますか?
撮影枚数を減らしたり、画質を下げることで改善することがあります。また、オプションとして電池ボックスの有償レンタルもございます。ご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちらまた、詳しい設定方法については、下記のリンク先をご確認ください。
トレイルカメラ設定方法ページへ
トレイルカメラ写真がクラウドにアップされません。どうしたらいいですか?
電波状況によっては、クラウドへ送信できないことがあります。また、SDカードに保存後に送信するため、SDカードに保存できなかった場合にはクラウドへ送信できません。SDカードをフォーマットすることで改善する場合があります。改善されない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら
トレイルカメラクラウド上にアップロードされた画像を削除した場合、バックアップはありますか?
バックアップはありません。カメラ本体のSDカードに残っている場合がありますので、そちらをご確認ください。
トレイルカメラSMSの返信が遅い場合があります。故障ですか?
通信回線の混雑状況により、返信が遅れることがあります。時間を空けて、再度SMSを送信してください。
トレイルカメラセンサーが反応してから撮影するまでのタイムラグをなくすことはできますか?
なくすことはできません。
トレイルカメラクラウド画面からSMSの電話番号設定を変更しましたが反映されません。どうしたらいいですか?
クラウド画面からは変更できません。電話番号の設定は、本体、専用アプリ、またはSMSから変更してください。専用アプリ、SMSを使用する場合は電話番号の登録が必要です。※一番上に登録されている番号は変更しないでください。弊社より遠隔で確認できなくなります。
詳しい設定方法については、下記のリンク先をご確認ください。
トレイルカメラ設定方法ページへ
トレイルカメラSDカードのフォーマットエラーがトレイルカメラに表示されます。
SDカードをフォーマットすることで復旧する場合があります。
トレイルカメラ画像の半分が緑色になります。原因はなんですか?
電波状況が良くない場合に発生します。また、電池の不良によっても発生することがあります。電波状況と電池の状態を確認してください。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)過去の映像を確認したいです。どうすればよいですか?
閲覧画面上のタイムラインを左右にドラッグ&ドロップすることで、現在の映像や過去の映像を確認できます。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)動画の切り抜き方法を教えてください。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)ムービークリップのダウンロード方法を教えてください。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)動画の保存期間はどのくらいですか?
標準で7日間です。録画期間延長オプションで延長可能ですので、ご希望の場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)録画映像のクラウド保存期間を過ぎたら、その映像はどうなりますか。
クラウド上で古いものから順次削除されます。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)保存期間を過ぎても映像を残しておきたい場合はどうすればいいですか。
保存期間内に、クラウド上に保存またはPCにダウンロードできます。録画期間以上の映像を残したい場合は、録画期間延長オプションで保存期間を延長できますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。また、録画期間内であれば、録画映像のダウンロードが可能です。
お問い合わせはこちら
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)他ユーザへのカメラ映像共有方法を教えてください。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)通信装置の取付金具の使い方がわかりません。
取付金具の使用方法を記載した資料をカメラに同梱しておりますので、そちらをご確認ください。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)アカウント登録完了のメールが届きません。
迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。メールはSafieから送られます。
すでにSafieに登録されている場合は、メールは届きません。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)ログインIDを忘れた場合はどうしたらいいですか?
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)パスワード忘れた場合はどうしたらいいですか?
Safieのログイン画面で「パスワードを忘れた方はこちら」から新しいパスワードを設定してください。
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)カメラの映像が映らなくなりました。
通信装置の電源を入れ直して再起動してください。通信装置からLANケーブルを抜いて再度挿入してください。

それでも復旧しない場合は、カメラまたは通信装置の故障が考えられますので、お問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせはこちら
ネットワークカメラ(PTZ)ネットワークカメラ(固定)カメラの定期的なメンテナンスは必要ですか?
レンズの汚れを拭き取る、ファームウェアを更新するなどのメンテナンスを推奨します。
ネットワークカメラ(PTZ)クラウド上でのカメラの操作方法を教えてください。
ネットワークカメラ(固定)隣の家が映ってしまう場合、どうすればよいですか?
閲覧画面上で一部を隠すプライバシーマスクが設定できます。1つのカメラにつき最大4箇所設定が可能です。
プライバシーマスク設定へまたは、隣家の方の承諾を得て、その承諾書を弊社にご提出ください。
利用規約ページへ
ネットワークカメラ(ウェアラブル)動画の保存期間を変更をする場合はどうすればよいですか?
ネットワークカメラ(ウェアラブル)映像を動画データとして、ローカルのPCにダウンロードできますか?
はい、ダウンロード可能できます。カメラ1台あたり月72時間分までダウンロードできます。(ファイル形式はmp4)
ネットワークカメラ(ウェアラブル)モバイルバッテリーで充電しながら、使用できますか?
はい、モバイルバッテリーで充電しながらご使用いただけます。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)ファームウェアのアップデートは自動で行われますか?
ファームウェアのアップデートは自動では行われません。お手数ですが、手動でアップデートを行っていただく必要があります。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)カメラの再起動方法を教えてください。
電源のON/OFFを行ってください。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)録音したいのですが、どうしたらいいですか?
カメラ本体のメニュー画面からマイク設定を変更できます。
※マイクをOFFに設定した場合はダウンロードした映像の音声(マイク)もOFFになります。
カメラ本体のメニュー画面からマイクON/OFFの設定を行う場合
- カメラ上部のFNボタンを押す
- マイク設定を選択し、決定する
- ON/OFFを選択し、決定する
マイクON/OFF機能の使い方へ
ネットワークカメラ(ウェアラブル)クレードルで充電しながら、使用できますか?
クレードルで充電しながら撮影等の機能を使用できます。
使用の際には下記の注意事項にご留意下さい。
- 屋外、水気やチリやホコリの多いところでは使用しないでください。故障の原因となります。
- 本体の発熱を抑えるため、バッテリー充電を止めたり、バッテリー残量を調整する機能が働き、満充電にならないことがあります。バッテリーを満充電にしたい場合、本体の電源をオフにして充電してください。
- 充電しながら使用はバッテリーの劣化を早め、バッテリー使用時間が短くなることがあります。
- カメラ電源をONしながらの充電は、充電開始から18時間はフル充電になるように動作します。それ以降はバッテリー保護の機能が働き、バッテリー残量70%程度を維持します。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)動画を切り抜き方法を教えてください。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)ムービークリップのダウンロード方法を教えてください。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)ムービークリップのダウンロード方法を教えてください。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)アカウント登録完了のメールが届きません。
迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。メールはSafieから送られます。すでにSafieに登録されている場合は、メールは届きません。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)ログインIDを忘れた場合はどうしたらいいですか?
ネットワークカメラ(ウェアラブル)パスワード忘れた場合はどうしたらいいですか?
Safieのログイン画面で「パスワードを忘れた方はこちら」から新しいパスワードを設定してください。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)「初期設定に失敗しました。本体を再起動しても解消されない場合はサポート窓口にご相談ください」のエラーが出てしまう。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)映像再生しても音声が聞こえません。どうしたらいいですか?
下記の設定をご確認ください。
- 映像視聴端末のマイクが認識されているか
- 映像視聴端末のマイク音量がミュートになっていないか
- Safie Viewerのデバイス設定で、マイク設定が「ON」になっているか
マイク設定がOFFの場合、カメラのマイクが無効になっています。
音声をSafie Viewerの右上歯車→デバイス設定→マイク設定をONに設定してください。
- Safie Viewerのデバイス設定で「マイクの音量」がミュートになっていないか
Safie Viewerの右上歯車→デバイス設定→マイクの音量を調整してください
上記ご確認いただいても解決しない場合には、カメラの再起動をお試しください。
マイクON/OFF機能の使い方へ
ネットワークカメラ(ウェアラブル)映像が途切れる場合の対処法はありますか?
十分に充電し、電波環境の良い場所で電源を入れ直してください。映像画質を変更することで改善される場合があります。また、映像画質を変更することでLIVE視聴の切断や遅延を軽減されます。LTE電波環境が悪い場所でのご利用の場合、Wi-Fiルーターをご用意いただいて接続するか、ローカル録画モードで撮影し、後からアップロードしてください。
Wi-Fi設定方法へ
ネットワークカメラ(ウェアラブル)屋内でGPS機能で位置が取得できません。
屋外での使用を前提としています。屋内では位置情報の取得できない場合があります。
ネットワークカメラ(ウェアラブル)ステータスに「✖」が表示されます。どうしたらいいですか?
LTE モジュールの故障/不具合の場合こちらが表示されます。電波環境の良い環境で再起動を行っても改善されない場合は故障している可能性がございます。お問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせはこちら