停電の原因となる「鳥の巣」が
多くなるこの季節…

電柱上の「鳥の巣」を見つけて
写真を投稿して、プレゼントをもらおう!

icon maps

鳥の巣発見の
ヒントマップ

過去に鳥の巣が発見された場所を表示しています。

鳥の巣発見のヒントマップ
電柱の下に落ちているハンガー

過去に鳥の巣が発見された電柱またはその近辺では、同様に鳥の巣がつくられやすい傾向がありますので、マップを参考としてください。

また、鳥の巣がつくられている電柱の下には、写真のようにハンガーが落ちていることもあります。

鳥の巣発見のヒント
icon pole

停電の防止に繋がる鳥の巣写真を
投稿してください!

毎年春先から初夏にかけては、
鳥の巣作りが多くなり、
鳥の巣の材料となる木の枝や針金などが停電の原因になってしまいます。

当社は、この時期に、
重点的にみまわりをおこない、
地域のみなさまからも通報をいただきながら、停電の防止に努めています。

停電を防止するために、
本キャンペーンへご参加いただき、
電柱上の鳥の巣写真を投稿ください!

icon step

キャンペーン参加方法

STEP 1

みまわり

鳥の巣を探して写真を撮影。

みまわり
icon arrow
STEP 2

ウェブフォームへアクセスし
写真を投稿!

鳥の巣発見住所、電柱番号、通報者氏名、通報者電話番号、
通報者メールアドレス、電柱札写真、全体写真、
鳥の巣拡大写真を投稿ください。

ウェブフォームへアクセスし写真を投稿!
鳥の巣写真を投稿する
(本キャンペーンサイト)
icon gift

謝礼

写真を投稿していただいた方に、
300円相当の選べるデジタルギフト
をプレゼント!(注1)

(注1)写真投稿時に登録いただいたメールアドレスへ、選べるデジタルギフト(dポイント、PayPayマネーライト、Amazonギフトカード、QUOカードPay、Uber Eatsギフトカード、Uber Taxiギフトカードのいずれか)をメールにてプレゼントしています。

今すぐ
「鳥の巣」写真を投稿!

以下より愛知、三重県限定「鳥の巣みまわりキャンペーン2025」のウェブフォームへアクセスし、
撮影した鳥の巣写真を投稿してください。

何度でも参加できます

鳥の巣写真を投稿する
(本キャンペーンサイト)

参加の際には以下に記載の注意事項とキャンペーン概要をご確認ください。

icon note

ご参加にあたり
注意いただく事項

POINT 1

投稿いただきたい鳥の巣写真例

電柱全体がわかる写真と鳥の巣の拡大写真の投稿をお願いします。

投稿いただきたい鳥の巣写真例
POINT 2

ご入力いただきたい電柱番号例

電柱札は頭上の高さ~3mあたりに位置しており、6文字の数字とカタカナで構成されています。

ご入力いただきたい電柱番号例

(注2)電柱にはNTTさまなど、当社以外の電柱番号札が設置されている場合があるため、POINT2の電柱番号入力の際はご注意ください。

(注3)写真を撮影する際は、周囲の状況をよく確認し、安全に配慮しておこなってください。

(注4)参加する場合は、参加規約同意のうえ、ご参加いただきますようよろしくお願いします。

icon campaign

キャンペーン概要

キャンペーン名 愛知、三重県限定 鳥の巣みまわりキャンペーン2025
参加条件

当社設備が取付けられている電柱などに作られた鳥の巣の写真をウェブフォームで一番最初に投稿された方(注5)
愛知県、三重県(熊野市の一部、南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町を除く)が対象
なお、熊野市の対象地域は、新鹿町、磯崎町、大泊町、須野町、二木島里町、二木島町、波田須町、甫母町、遊木町です。

(注5)2番目以降に写真を投稿された方は対象外とし、投稿時間で判断させていただきます。

参加資格

どなたでも参加可能(注6)

(注6)未成年の方は、親権者の同意を得た上で参加してください。
未成年の方が応募された場合は、親権者の同意を得た上で参加されたものとみなします。

参加方法

STEP1 みまわり
鳥の巣を探して写真を撮影

STEP2 写真投稿
当社ウェブフォームへ鳥の巣発見住所、電柱番号、通報者氏名、通報者電話番号、通報者メールアドレスを記入し、電柱札写真、全体写真、鳥の巣拡大写真を投稿
キャンペーン期間中は何回でも投稿いただけます。

キャンペーン期間

2025年2月17日(月曜日)~2025年5月31日(土曜日)(注7)

(注7)キャンペーン期間外でも、鳥の巣に関する情報は当社ホームページより、随時受け付けております(謝礼対象外)

謝礼

300円相当の選べるデジタルギフト(dポイント、PayPayマネーライト、QUOカードPay、Amazonギフトカード、Uber Eatsギフトカード、Uber Taxiギフトカードのいずれか)
ただし、以下の投稿については、謝礼の対象外となります。

(1)当社が既に把握し、管理をおこなっている鳥の巣に対しての投稿
(2)既に他の参加者が投稿している、2番目以降の投稿
(3)キャンペーン期間外の投稿
(4)撮影日から3日以上経った鳥の巣写真の投稿
(5)当社が確認した結果、通報箇所での鳥の巣が確認出来なかった投稿

PayPayマネーライト

  • PayPayマネーライトが付与されます。出金はできません。

Amazonギフトカード

  • 本キャンペーンは「中部電力パワーグリッド株式会社」による提供です。
    本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
    「鳥の巣写真を投稿する(本キャンペーンサイト)」内の「お問い合わせフォーム」にお願いいたします。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

QUOカードPay

  • 「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは株式会社クオカードの登録商標です。
  • 「QUOカードPay」には発行日より3年間の有効期限がございますのでご注意ください。
  • 「QUOカードPay」は、スマートフォンの画面にバーコードを表示させて利用する前払式支払手段です。スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。

Uber Eatsギフトカード

  • 株式会社デジタルフィンテック提供のUber Eatsギフトカードが提供されます。

Uber Taxiギフトカード

  • 株式会社デジタルフィンテック提供のUber Taxiギフトカードが提供されます。
謝礼発表方法 謝礼対象者の発表は、登録いただいたメールアドレスへの謝礼メールの送信をもって代えさせていただきます。
icon kiyaku

参加規約

権利・投稿写真の扱い・禁止行為などのキャンペーン詳細については、参加規約をご覧ください。

icon personal

個人情報のお取扱いについて

参加された方の個人情報は当キャンペーンにのみ利用します。
その他、個人情報の取り扱いに関しましては当社ホームページに掲載する「個人情報のお取扱いについて」をご覧ください。

ページトップへ