台風により、強い風が吹くと、トタンや看板、ビニールシート等が飛ばされ、電柱や電線にかかることで停電の原因になる場合があります。台風接近前には、あらかじめ撤去、固定などの対策にご協力をお願いいたします。

【テレビCMのご紹介】

台風時の対処方法ついてCMでご紹介します。

台風のときはのイラスト

風・雨が強くなってきたら

  • 家電製品のプラグを抜きましょう
    万が一に備えて、コンセントから家電製品のプラグを抜いてください。
  • 水に濡れた家電製品は使用しないでください
    屋内配線や家電製品が水に濡れると、漏電している恐れがあり、キケンのため、使わないでください。

家の外に避難するときは

  • ブレーカーをOFFにしましょう
    停電復旧時、電気の消し忘れによる災害を防ぐため、分電盤のブレーカーを切ってください。
  • 切れた電線には絶対に近づかないでください
    感電する恐れがあるため、切れて垂れ下がった電線には触れないでください。
    電線に木やアンテナ、ビニールハウス、看板などの飛来物が触れていたり、電柱が傾いているのを見つけたら、中部電力パワーグリッドまでご連絡ください。
  • 灯火していない信号にご注意を
    停電により、電気が点いていない信号がある交差点は、安全に注意してお渡りください。

台風が過ぎ去っても

  • 火花が発生する場合があります
    海に近い地域では、塩分を含んだ強い潮風が設備に吹き付けます。この塩分が電気を安全に使用するための「碍子(がいし)」に付着することで、火花が発生することがあります。大雨や台風通過後によくみられます。
    万一、引込線から火花が発生した場合は、建物内に設置された分電盤のブレーカーをお切りいただくとともに、下記の連絡先までご連絡ください。
    Tel:0120-985-232
    (注)引込線:電柱からお客さまの建物に電気をお送りする電線

停電発生理由

台風の影響

台風などの強風で飛ばされたトタンなどで電線が切れたり、大雨の影響で発生した土砂崩れによって電柱が倒れ、電線が切れたりすると停電が発生します。

台風の時は、飛来物により電線が切れることがあります
大雨による土砂崩れにより電柱が流されることがあります

また、海に近い地域では、塩分を含んだ強い潮風が設備に吹き付けます。この塩分が電気を安全に使用するための「碍子(がいし)」に付着することで、火花が発生することがあります。

海の近くにある鉄塔や電柱では、碍子(がいし)や電線部分に塩分が付着し火花が散る恐れがあります

ページトップへ